松阪の夏R2①


松阪祇園まつり-三社みこし-

 松阪神社、八雲神社、御厨神社の御輿の渡御は圧巻。

 令和2年、3年と渡御は中止。

 また、多くの皆さんが三社の御輿を担いで、日野町に集う日が来ますように。

  写真提供 松阪市 Tさん

射和祇園まつり(県無形民俗文化財)

 元禄時代から300年以上の歴史を持つ勇壮で優雅なまつり。

 伊佐和神社から2基の御輿が勇ましい掛け声とともに町を巡行する。

 御輿が左右に大きく揺れる横ゆすりと上下に揺らす縦ゆすりが繰り返される。

 令和2年、3年と巡行は中止。

 また射和地区に勇ましい掛け声とともに御輿が巡行しますように。

  動画提供 松阪市 Tさん

ハマボウ

 黄色いハイビスカスに似た花を咲かせるアオイ科の木。

 碧川河口付近に群生し、7月~8月に花を咲かせる。。

 碧川に港があった江戸時代に海からの目印として植えられたのが始まりとされる。

  写真提供  Iさん

波瀬ゆり

 和歌山街道の宿場町 波瀬地区に咲く山ゆり。

 波瀬ゆりと呼ばれる。

  写真提供 松阪市 Mさん

朝田寺紅蓮-朝田寺

 弁天池に寺名を含む朝田寺紅蓮が紅の花を咲かせる。

  写真提供 松阪市 Sさん